方針のない鳴きはするな

こんにちは、るいです

 

あなたは思わずポン、チー、カン

をしてしまったことはないですか?

(これをまとめて”鳴く”と言います)

 

初級者の人は特に意味もないのにオタ風を

鳴いてしまうことが多いように思います

 

鳴きは早く手を作れるし

楽なので便利な行為ですが、

何の考えもなしにしてしまうと

大変なことになります!

f:id:B193364:20200805002742j:plain

ではどういうことになってしまうのか、、、

 

その後々起こること、それは

役なしになってしまうことです

 

これはアガりから遠ざかり

勝率がさがることはもちろんですが、

 

なんせ麻雀を分かっていない人しか

しないことなので、友人から

バカにされてしまいます

 

つまり

鳴くことに自分なりの理由を

見いださなければあなたは

一生麻雀素人です

 

そうならないためにも方針を

決めてから鳴かなければならないです

 

今回はその方針とはどういう

ものなのか説明していきます

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

まず、麻雀で方針を決めるとは

・どの役でアガるか

・どう手牌を展開していくか

になります

 

例えば

「今、対子(同じ牌が二枚あること)が

手に5枚あるからこの局は七対子

狙ってみよう!」

 

といった感じです

 

この役決めがないと鳴いたときに

役なしになるのは当たり前ですよね?

 

なので、

しっかりアガる役を決めてから

鳴くとあなたは最善の手

アガれることになります

 

「でもどういうときに

鳴けばいいか結局わからない」

というあなたに!

私がよく使う役を振り分けました!!!

 

↓それがこちらです↓

f:id:B193364:20200804235924p:plain

※あまり出ない役は省略してます

 

「この役を目指す」というときに

あなたはこれに従って鳴いてください!

 

そうすれば最速でアガりにつながり、

役なしになることもないでしょう

 

あなたが恥をかく前に

方針を決め!

役決めを怠らず!

次から実践してください!!!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!